2025年10月28日
違反建物等の状況を更新しました
命令を受けている危険物施設を更新しました。
消防フェスティバルを開催します!
令和7年11月9日(日)午前10時から正午まで、山梨県立科学館において「消防フェスティバル」を開催します。
消火、救助、応急処置等の消火体験、防火衣を着用して記念撮影のほか、スタンプラリーで消防グッズをプレゼントします!
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
2025年10月27日
秋季全国火災予防運動の開催について
令和7年11月9日(日)から11月15日(土)まで秋季全国火災予防運動を実施します。空気が乾燥し、火災の発生しやすい時季を迎えます。
火の取扱いには十分注意していただくとともに、火の元の確認を必ず行ってください。
また、大切な命と財産を火災から守るために住宅用火災警報器の設置と適切な維持管理をしましょう。
「令和8年度危険物安全週間推進標語」及び「令和7年度危険物事故防止対策論文」について
消防庁の統計によると、令和6年中の危険物施設における事故発生件数は753件であり、近年は高い水準で横ばいの状況が続いています。また、それらの事故原因をみると、維持管理や操作確認が不十分であるなどの人的要因によるものや、腐食疲労等劣化などの物的要因によるものが多くなっています。
このような状況から、今後も事故防止対策に取り組んでいく必要があり、安全で快適な社会づくりに向けて、危険物の製造、貯蔵、取り扱い、運搬に係る事故防止を図ることを目的として、広く論文を募集します。
2025年10月16日
令和7年度甲府地区消防職員採用試験第1次試験合格者について
2025年10月1日
令和7年度甲府地区広域行政事務組合消防本部会計年度任用職員募集について
令和7年度甲府地区広域行政事務組合会計年度任用職員登録申込書(両面印刷で提出して下さい)
※募集は終了いたしました。
2025年9月25日
「中央消防署照明器具LED化工事」に係る一般競争入札について
甲府地区広域行政事務組合財務規則(昭和48年4月規則第4号)及び甲府市契約規則(昭和50年12月規則第66号)第5条の規定に基づき、一般競争入札を執行します。
詳細はこちらからご覧ください(甲府市入札情報)
「消防本部・南消防署照明器具LED化工事」に係る一般競争入札について
甲府地区広域行政事務組合財務規則(昭和48年4月規則第4号)及び甲府市契約規則(昭和50年12月規則第66号)第5条の規定に基づき、一般競争入札を執行します。
詳細はこちらからご覧ください(甲府市入札情報)
2025年9月5日
「消防本部屋上防水改修工事」に係る一般競争入札について
甲府地区広域行政事務組合財務規則(昭和48年4月規則第4号)及び甲府市契約規則(昭和50年12月規則第66号)第5条の規定に基づき、一般競争入札を執行します。
詳細はこちらからご覧ください(甲府市入札情報)
2025年9月3日
上級救命講習会の受講者締め切りについて
令和7年9月13日(土)9時30分から、甲府市南公民館(甲府市下今井町15番地)1階大ホールで開催する上級救命講習会に、多くの皆様からの申し込みをいただき、ありがとうございます。
受講者に係る事務手続きのため、締め切りを令和7年9月8日(月)17時までとさせていただきます。
受講希望者の皆様は、期日までの申し込みをお願いいたします。
甲府地区消防本部 救急救助課 消防指導係
電話:055-222-1193

